本ページはプロモーションが含まれています

喉が痛い!効果的だったのど飴はこれ!オススメの対策法!

風邪のひきはじめや声の使い過ぎで喉が痛い時、なんか、こうむずむずするというか、喉になにかひっついたような気がしてスッキリしたい!って思いますよね。
私は声を使う仕事をしていたもので、喉のケアに関しては結構いろいろ試したんです。
その中で私の喉痛に効果的だった方法を、今回はご紹介したいと思います。

ペラックスイートというのど飴と、そして湿布です。

のど痛 対策 売れ筋ランキング

乾燥の多い季節に、のど痛はつきもの。今、売れているのど対策、医薬品や医薬部外品にはどんなものがあるのでしょう?

大手通販サイトの楽天での人気ランキングはこちらです。

Check! > > のど対策 医薬品と医薬部外品 売れ筋ランキング

のど痛に オススメの方法1 ペラックスイート

ペラックスイート・・・聞いたことがないという方もいらっしゃると思います。ランキングの上位にもありましたが、”ペラック”と言うと、錠剤の薬を思い浮かべることが多いのではないでしょうか?

ペラックスイート こんな効果!


ランキングには入っていないこのペラックスイートですが、私にとってはまさしく救世主でした。ランキングにも入っているヴィッ○スは、私に合わなかったんです。

ではどんなところが、ペラックスイートにアドバンテージがあったのでしょうか?

即効性
これは個人差があるのだとは思うのですが、私の場合、このペラックスイートは即効性があったんです。喉の痛みをやさしくベールで包み込んでくれるような感覚があります。
スッキリ!!という感じではなく、保護しながら炎症をなだめてくれるといった感覚でしょうか?

声を使う仕事をしていると、即効性のあるものが必須になります。でも、ランキングにも入っていますが、ヴィッ○スは、私に合わなかったんです。味も、口の中で溶けていく最中、角ばってしまって舌を切ってしまいそうになったんです。
そこで私が試しに買ってから、以来、ずっと信頼を置いているのがペラックスイートなんです。

⇒これはペラックスイートに、せきやぜんそくの症状を改善するdl-塩酸メチルエフェドリン、殺菌成分塩化セチルピリジニウム等が配合されていることに由来するのかもしれません。


美味しい
ほんのり甘くて美味しいんです。ペラックスイートにはブルーベリー、パイン、ライムと3つの味があるのですが、どれも苦くなく、甘過ぎず、後味がしつこく残ることもなく、単純に美味しいと思えます。
ヴィッ○スは、多少苦みがあるので、それが効果を生んでるのかもしれないですが、ただでさえ喉が痛くて苦痛な時には少しでも美味しいものがいいなぁと、私は思っています。



べたつかない
1袋に4粒入っているので、1粒なめたら残りが袋に残りますよね。でも、こちらポケットに入れておいても溶けてべたべたになるってことがないんです。何時間か毎になめたいので、身近に持っていられるのはありがたいです。

⇒これはどうやら、ペラックスイートが使っている甘味料に秘密があるようです。虫歯になりにくいという特徴もあり、一石二鳥ですね。

<ペラックシリーズでもっと強力に!>

オススメはペラック[錠剤]です。ペラックスイートの親みたいなもんでしょうか。


●抗ヒスタミン薬を配合していないため眠くならない
●消炎作用が高く、口内炎にも効果的
●ビタミンB2、B6、ビタミンCなど配合しており、体力の消耗しがちな時の栄養補給にも効果的

など、人気の理由があります。かなり強力に対処したいとき、こちらの錠剤が効果的です。ただ、私は過去数回しか服用したことがなく、大抵は錠剤以外で良くなっているので助かっています。でも、この錠剤も知る人ぞ知るツワモノです。



のど痛に オススメの方法2 湿布

のど痛に湿布!?
・・・
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、これがどうして、効くんです。
実は私も半信半疑、疑いつつ貼ってみたんです。
私が貼ったのは夜、寝る時。そのときはマスクはしていませんでした。といより、マスクをしながら寝ると言う思考が全くなかったので、ただのどの部分に湿布だけを貼って寝たんです。

すると・・・あら!朝になったらあんなに痛かった喉痛が激減!考えてみたら、のどに炎症があるので、その部分に湿布を貼れば理論的には消炎するということは当たり前のことなんですけれど・・・効果を実感して目から鱗が落ちるような気がしました。

私が使ったのは打撲したとき等に使う冷感湿布です。温感湿布では試したことはないのですが、そちらの方が気持ちよければ温感でもいいかもしれませんね。

さいごに

喉の痛みは、痛くなる前の「あれっ?なんかおかしい」と思った時に何をするかでそのあとが随分変わるような気がします。今回はペラックスイートと湿布という2つの方法をご紹介しましたが、本当なら「あれ?」と思った時に20〜30分ほどのうがいをすることも効果的です。単に水だけでもいいし、イソジンを混ぜてもいいし・・・。ただイソジンは味覚を変えてしまうし、常時持ってるものでもないので、あれば塩を混ぜた塩水でもいいですね。
20分くらいはうがいしたいので、なかなか難しいかなとも思いますが、もし余裕があれば”うがい”→”ペラックスイート”→”湿布”でかなり楽になるじゃないかなぁと思います。
少しでもお役に立てたら・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント