先日、NHKの朝ドラ「半分、青い」を見ていたら”岐阜犬(おしゃべりワンワン)”という、犬のぬいぐるみが登場していました。携帯電話を仕込んだぬいぐるみに話しかけると、パソコンにつながり、姿を見せ合うことなくお喋るできるという仕組みでした。
こんなぬいぐるみあったらすごいなぁと思っていたんですが、蔦屋家電で見つけちゃいました!それは”ボタン”です。
そのボタンはスピーカーになっていて、iPhoneやスマートフォンと接続すればソフトで指示した通りに挨拶したり、歌ったりするっていうんです。
出産祝いなどでお子さんにプレゼントする場面が多いみたいですが、本当におしゃべりするんでしょうか?子供達はどんな反応なのでしょうか?
今回は実際に買った方々の声を取り上げながら、ペチャットについてご紹介したいと思います。
ホビー ランキング
ペチャットはやはり人気があるようですね。
↓ ↓ ↓ ↓
Check!>>ホビーグッズ 人気ランキング TOP30[楽天]
ペチャットのレビュー件数が多いのはこのショップさんでした。
![]() ペチャット Pechat ぬいぐるみ ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー ギフト プレゼント クリスマス 誕生日 知育玩具 [メール便発送] |
ペチャット どんな風にお喋るするの?
ボタンから声が出るペチャット。どんなことが、どんな風にできるの?性能など気になります。
<機能>
●文字でおしゃべり
スマートフォンで打ち込んだ文字をペチャットが音声にして伝えます。
●声でおしゃべり
スマートフォンで吹き込んだ声を、可愛い声に変えておしゃべりします。
●セリフリストで選んでおしゃべり
すでに登録されているセリフからタップして選ぶと、声で発して表現します。
●歌とおはなし
歌リストから選ぶとペチャットから歌声がでます。
そしておはなしリストから好きなお話を選ぶと、ペチャットが朗読してくれます。
●あいづち
自動モードにしておくと、相手ん反応に合わせたあいづちを発してくれます
ペチャット どんな感想?
たくさんの機能が嬉しいペチャットですが、実際に使った感じやお子さんの反応はどうなんでしょう?
これから実際にペチャットを購入された方々の感想・口コミを見てみましょう。
<ここがいい!>
☆話す以外にも歌を歌ったりしてくれて息子も大満足してます!!
☆すやすやメロディとどちらが良いか迷いましたが、こちらにして良かったです。値段もさほど変わらないのに、機能が充実していて、英語でのおしゃべりも選べて、これからの教育に良いと思って決めました。
☆好きなぬいぐるみにつけられるのでお気に入りのバイキンマンにペチャットをゴム通して装着しました♪うちの子はまだ喋れないので童謡やお話しを流したりして使ってます!泣いてる時など歌が好きなので反応して少し泣き止んだりと購入してよかったと思います
☆楽しそうにもう一回!もう一回!とおしゃべりを催促するので気に入ったみたいです。泣き声を感知して知らせる機能や、赤ちゃんの泣き止ませに効果があるとされる胎内音やビニールの音なども入っているので、もっと小さいときに買っても良かったかなと思いました。
☆姪っ子の2歳の誕生日プレゼントに購入。とっても喜んでもらえました。4ヶ月の赤ちゃんにも胎内音を聴かせると泣き止んでくれました。
☆アプリをつかった操作が簡単で、すぐにあつかえるようになりました。
胎内音もあるんですね!しかも効果が出ている様子も口コミにあって、おしゃべり以外のとっても便利でママに優しい機能が嬉しいですね!
![]() ペチャット Pechat ぬいぐるみ ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型スピーカー ギフト プレゼント クリスマス 誕生日 知育玩具 [メール便発送] |
さいごに
丸い大きめのボタン、実物もとっても可愛らしいんです。どのぬいぐるみでも似合いそうですよ。親御さんとお子さんが、ぬいぐるみを通してコミュニケーションをとっていく。。。言いにくいことも言いやすくなって、いい関係を作っていけるかもしれませんね。